以下は、GI値が高いがGL値は低い食品の例を20個表にまとめたものです。GI値は高くても、実際に含まれる糖質の量が少ないため、血糖値への影響(GL値)は低く抑えられる食品です。
GL値は1食分(だいたい50g相当や標準的な量)での目安です。
実際のGI・GL値は調理法、熟成度、品種によって変わることがあります。
| 食品名 | カロリー(kcal/100g) | GI値 | GL値(1食分) |
|---|---|---|---|
| にんじん | 37 | 85 | 5 |
| スイカ | 30 | 72 | 4 |
| かぼちゃ | 49 | 75 | 3 |
| パースニップ | 75 | 97 | 8 |
| ビーツ | 43 | 64 | 5 |
| パイナップル | 50 | 66 | 6 |
| グレープフルーツ | 42 | 70 | 5 |
| パパイヤ | 43 | 60 | 7 |
| マンゴー | 60 | 60 | 8 |
| メロン | 36 | 65 | 5 |
| パッションフルーツ | 97 | 56 | 7 |
| トマト | 18 | 70 | 3 |
| ヨーグルト(無糖) | 62 | 65 | 4 |
| 牛乳 | 67 | 60 | 4 |
| スイートコーン | 86 | 60 | 8 |
| トロピカルジュース | 45 | 70 | 9 |
| パスタ(短時間茹で) | 158 | 65 | 8 |
| じゃがいも(少量、冷やしたもの) | 76 | 85 | 9 |
| ライ麦パン(薄切り) | 259 | 65 | 8 |
| 春雨 | 342 | 80 | 7 |